Market Access Pricing Manager or Staff/ノンラインマネージャーorスタッフ/医療政策本部マーケットアクセス部

Basic purpose of the job

 

マーケットアクセス部薬価担当マネージャーは、自社製品の薬価と保険償還に関する業務遂行に責任を持ち、本社を含めた関連部署と連携して製品価値とアクセスの最大化に取り組む。また、業界団体の活動を通じて、薬価と保険償還に関連するルールの改善に貢献する。

 

 

Accountabilities

 

  • 薬価交渉を通じて、製品価値を反映した適切な薬価を取得する。

 

Related performance indicators

    • 開発中の品目について、本社マーケットアクセス担当者やアセットチームと連携して適切な目標薬価の設定を行う
    • 目標薬価実現のための薬価交渉戦略立案を行う
    • チームをリードし戦略の推進を行う
    • 薬価交渉を通じて適切な薬価取得を目指す

 

 

  • 担当製品の保険償還に必要な事項に係る対応を行う。

 

Related performance indicators

    • 開発中の品目について、保険償還に必要と考えられる事項の洗い出しを行い、遅滞なく上市ができるように関連部署と連携して対応を行う

 

 

  • 市販後の改定薬価予測及び薬価改定に係る対応を行う。

 

Related performance indicators

    • 開発中及び市販後の品目について、再算定を含む薬価改定の影響予測を行う
    • 薬価改定の際に必要な対応について、関連部署と連携をとって遅滞なく実施する

 

 

  • 自社製品の供給や薬価削除に係る対応を行う。

 

Related performance indicators

    • 既収載品の安定供給の懸念や薬価削除に関する行政手続きについて、関連部署と連携して遅滞なく対応を行う

 

 

  • 会社の代表として業界団体の活動に貢献する。

 

Related performance indicators

    • 日薬連もしくは欧州製薬団体連合会の関連委員会メンバーとなり、業界活動に貢献する

 

 

  • 社内外における医療保険制度/薬価制度/費用対効果評価制度など関連法規及びガイドラインや、それらに関する議論を先行して正確に理解し、会社の戦略及びオペレーションに対するフィードバックを行うとともに、必要な対応の検討を行う

 

Related performance indicators

    • 業界団体等の活動を通じ情報収集を行う
    • 各種の問題が会社へ与える影響を予測し対策案の検討を行う
    • 社内関連部門と協議しリスク最小化を図る

 

 

以下の知識が職務遂行上要求される。

  • 医療保険制度、薬価算定基準、診療報酬制度、及び関連法規
  • 費用対効果評価制度
  • 欧米の薬価制度・保険償還システム

 

 

Job Complexity

 

1) 国の財政や政治の状況も含めた外部環境の変化を適切かつタイムリーに把握するとともに、会社に与えうる影響を予測し、必要に応じた対応策を迅速に提案することが求められる。
2) 社内のマーケティング部門、臨床開発部門などの関連部署や本社マーケットアクセス担当者と連携し、薬価及び保険償還の観点から社内外の要求事項に対応する。

 

Interfaces

Internal:Global Market access, Asset Team(MK, Medicine(TA, PM, RA, BDS)), FI, SPD,...
External:MHLW, Core2Health, Industry associations(FPMAJ, JPMA, EFPIA)

 

 

Job Expertise

 

  • 薬価・保険償還関連業務
    • 薬価交渉あるいは照会事項対応

 

  • 社内クロスファンクショナルプロジェクトチームでの活動

 

 

Job Impact

 

薬価・保険償還の面から製品価値の最大化を図ることにより製品売上および利益に大きく影響する。

 

 

Minimum Education/Degree Requirements

 

University degree and/or graduate degree

 

 

Required Capabilities (Skills, Experience, Competencies)

  • ロジカルシンキング
  • 社内外ステークホルダーとWin-winの関係を構築できるコミュニケーションおよびネゴシエーションスキル
  • 薬価・保険償還関連業務経験(あれば望ましい)
  • 日常的に英語で業務が遂行できるスキル
    (社内公募にあたっては現時点におけるJob expertiseの有無よりも、上述のスキルおよび業務に関連する専門知識に対する高い習得意欲がある方を求めます。)

 

 

Recruiter:Murase